これは食わねば

おにぎり

  • LINEで送る

土曜日にもかかわらず、きょうも仕事。いい加減、疲れがたまる。ってなわけで、きょうは仕事をする場所に行く途中にバスに乗る。きょうもバスの席に座っていた女性に目が行ってしまった。花柄のスカートをはいて、これまた初夏を感じさせる素敵な雰囲気・・・・・・だったのだが、その女性がおもむろにバッグから取り出したのは

「おにぎり」

 

しかも見た感じ、自宅制作のものらしく、しっとりとした海苔で包まっていたのを確認した。僕が見ているのは知ってか知らずか、時に上品に時に下品にバスの中でパクついていた。・・バスから降りて、思わずボクもおにぎりを買ってしまったのは言うまでもない。

 

おにぎりは日本の伝統的な食のひとつに挙げられるが、ボクにしてみれば、最近はこの食べ物の位置づけが定まってきているようにも感じるのです。

たとえば、それは・・・
⇒この女性のような携行食。
⇒飲みのシメに食べる一品。
⇒コンビニの主力商品。
⇒海上自衛隊では戦闘態勢時の「戦闘食」

・・・だったりもするらしい。

 

そういえば、カジノで賭け事に夢中になった時に生まれたのは「サンドイッチ」。では、おにぎりは誰が開発したんだろうか???しかもネーミングが「おにぎり」「おむすび」「にぎりめし」・・・???統一性がない。

特に「おむすび」に至っては、一体何を「結んだ」んだろうか? 不思議で仕方ない。

で、きょう5月22日のトップニュースは小泉首相の北朝鮮訪問。今朝のニュースで聞いた話では、きょうの訪朝は日帰りで、しかも時間がない。ゆえに小泉首相は「おにぎり」を持っていったそうな。

 

この「おにぎり」は「携行食」なのか、はたまた「戦闘用にぎりめし」なのか?

 

たかだか「おにぎり」ひとつに、小泉首相の意向が見え隠れしてるのが、ちょっと面白い。んで、僕もこの日は仕事。イヤな気持ちをぶっつぶして、戦闘態勢に自分を変えるためにおもわず「おにぎり」を買ったんだろうか? うんにゃ。僕の場合は単にハラ減ってただけ。

 

ちなみにきょう買ったのはAMPMのおにぎり。コンビニによって、おにぎりはコンセプトがまるで違う。AMPMは値下げ競争が著しかった2~3年前もかたくなに値下げを拒絶し、質と量で勝負してきた。ゆえに、ボクはおにぎりと言えば「AMPM」。滅多にコンビニグルメはしないが、買うならAMPMに行くことが多いなぁ。

  • LINEで送る