放送局裏話

ラジオ業界解説|ラジオショッピングの効果(2)

  • LINEで送る

昨年10月からお世話になっていました
海正堂ラジオショッピングが、ひとまず本日をもって
終了いたしました。RKBラジオにて毎週金曜日に
放送を行っていました。

さて。

今回は放送局のコンテンツ(なのかCMなのかは別の時に…)で
顕著な存在になってきましたショッピング(通信販売)について
考えてみたいと思います。

今回、私が海正堂さんへお願いした内容はいくつかあります。
その中でも同意を得られ、かつ実現できたのは…

「まず面白い内容であること」
ではどうやったら「面白く」なるのか?小手先のギャグなどではありません。
「本人が出ること」「リアルな内容を直接話すこと」です。
要はプレゼンテーションの場です。これを他人に任せる仕組みでは
お客さんは当然買いたいものであっても買おうという気持ちは半減します。

同時に「面白さ」を助長するものは「品揃え(MD:マーチャンダイジング)」です。
MD力に乏しいラジオショッピングはさすがにお勧めしづらいです。
リスナーは毎日放送を聞いています。毎日同じものを紹介されても
嫌悪感が出るばかりです。つまり「お楽しみ」であってほしいのです。
ラジオショッピングって。「お楽しみ」であるためには、そこに生活観や共感が
伴わないといけないわけですね。

通信販売を行う業者さんも、媒体を売る側の立場の人も、このラジオ媒体が
直売にどのような特徴を持ち、効果があり、今後の通信販売にどのような
効果や影響を与えるのか?を深くしっかりと理解しないと意味がありません。

今回の海正堂ラジオショッピングは、最終回だからというわけでもありませんが
私が報告を受けている限りで900件以上の注文電話が入ったとのこと。
福岡という500万人程度のマーケットで、瞬間的な通信販売のコンテンツで
これだけのレスが入ることは僕の知る限り前例がありません。

この半年間で、7分で完売、注文300件強など、週を重ねるごとに
前例無き実績を積み上げてきましたが、ある意味有終の美を飾れたと
海正堂さん、ならびにホスピタブル自社自身も自負しています。

とにかく。

「媒体力が落ちた」と簡単にメディアを見てはいけません。
私が思っていることは「媒体を扱えるだけのノウハウを持つ人が減った」ということ。
扱い方で、媒体はどうにでも化けます。だからこそ「見極め」が大切。
「やり方」が大事。そしてそのノウハウの継承が重要です。

放送局の中には、この最も重要な部分を削ぎ落としているところもありますが。。

 

 

 


業界関係者とヘビーリスナー向け ラジオ媒体の課題に迫るブログ

【ラジオ広告営業に関する話題】
ラジオ業界解説|ラジオを売るということ(1)
ラジオ業界解説|ラジオを売るということ(2) 
ラジオ業界解説|ラジオを売るということ(3) 
ラジオ業界解説|ラジオを売るということ(4) 
ラジオ業界解説|ラジオを売るということ(5)

ラジオ業界解説|ラジオを売るということ(6) これって背任? 

ラジオ業界解説|ラジオショッピングの効果(1) 
ラジオ業界解説|ラジオショッピングの効果(2) 


【ラジオ媒体価値の実態に関する話題】
ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(1) 大切な1週間
ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(2) SIU(Set in Use(セット・イン・ユース))
ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(3) ラジオが格下に・・・_| ̄|○ 
ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(4) メディア接触に関する調査 4マスがさらに減少??
ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(5) ラジオ媒体の効果 

ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(6) 聴取率調査の実態
ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(7) ラジオの媒体価値は低下したのか?


【ラジオ番組の裏側・実態に関する話題】
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(1) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(2) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(3) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(4) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(5) 

ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(6) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(7) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(8) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(9) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(10) 

ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(11) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(12) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(13) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(14) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(15) 

ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(16)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(17) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(18) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(19) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(20) 

ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(21) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(22) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(23) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(24) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(25) 

ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(26) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(27) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(28) 

 

ラジオ業界解説|番組は誰のもの?(1) ライブドアvsニッポン放送
ラジオ業界解説|番組は誰のもの?(2) ライブドアvsニッポン放送

 

ラジオ業界解説|番組制作の裏側(1) その日 9.11 
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(2) テレビ・ラジオの出演者の人件費の実態
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(3) 商店街寄席
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(4) ラジオとインターネット 
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(5) 風呂とラジオ 

ラジオ業界解説|番組制作の裏側(6) Podcastingとの関わり方
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(7) 情報の二極化
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(8) シマのラジオ 
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(9) これも吉報みたいなもの
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(10) サス サステイニング・プログラム(Sustaining program 自主番組) 

 


【ラジオ業界の話題】
ラジオ業界解説|ラジオ業界ニュース(1) 激変の始まり ライブドア:ニッポン放送株を取得 
ラジオ業界解説|ラジオ業界ニュース(2) 分社化の蠢動 
ラジオ業界解説|ラジオ業界ニュース(3) ワンセグの脅威
ラジオ業界解説|ラジオ業界ニュース(4) メディアの特徴の変容 
ラジオ業界解説|ラジオ業界ニュース(5) 媒体の移り変わり ラジオ→ワンセグ? 
ラジオ業界解説|ラジオ業界ニュース(6) RADIO-i(レディオ・アイ)の終了 

ラジオ業界解説|ラジオ業界ニュース(7) TBS、純損失27億円、横浜ベイスターズも赤字拡大 

ラジオ業界解説|デジタルラジオ談義(1) 
ラジオ業界解説|デジタルラジオ談義(2) 

  • LINEで送る