放送局裏話

ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(3) ラジオが格下に・・・_| ̄|○

  • LINEで送る

休み明けで、遅まきながら週末の日経新聞に目を通していたら、
またもやショッキングなニュースに出くわしてしまいました。がちょーん。

ネット広告費、ラジオ抜く 電通調べ [2005.02.18]
電通は17日、2004年の国内の総広告費が前年比3.0%増の5兆8571億円と4年ぶりに
増加に転じたと発表した。(中略)04年の媒体別では・・・ラジオが前年比0.7%減の1795億円、
ネット広告費は前年比53.3%増の1814億円。

国内の総広告費が上がったのはいいことです。
広告費っちゅうのは先行の景気動向指数みたいなもんで (ホントは違うけど)、
広告費の増加=景気の上昇気配を意味します (絶対じゃないけどね)。
で、やはり驚くのはやっぱりネット広告費がラジオを抜いたこと
あまり大きな話題になっていないものの、かなり重要なニュースじゃないかな?放送局的には・・・。
だってこれって各スポンサー・クライアントが各媒体のコンテンツやレスポンス力なんかを
吟味した末、ネットの方が明らかに費用対効果に合うと判断している明確な結果だと思うのね。
だってさらに驚くのは「抜いたこと」以上に、ネット広告費が前年比53.3%増だもん。
1.5倍ってありえんやろ、普通。。。
そこまで飛躍的にニーズが上昇するなんて、化け物以外の何ものでもないよ。
とは言え、自分が情報や話題をどこから仕入れているのか?
真剣に考えるとラジオが下位であることは残念ながら火を見るより明らかですよね_| ̄|○
IT業界が一回バブルになって、崩壊したとは言え、
着実に人々の情報媒体として普及し使いこなされてきていることを顕著に表していますよね。
日本の経済界で敵だらけとなった、ホリエモンが
「放送局の経営基盤は広告費に頼りすぎており脆弱だ」 と言っていたことの裏返しは、
ちゃっかり自分達が広告費のシェアを獲得していたことも意味していたというわけだったんですね。
また一歩大きな崩落の音が聞こえてくるような気がします。
ラジオという媒体は、これでよりいっそう肩身の狭い思いをせざるを得ず、
ことしは臥薪嘗胆の年となりそうですね。
だってこういうデータの影響って・・・
「ラジオは所詮、ネットより媒体価値は下なんよ」というレッテルだけが
一人歩きしてしまう恐れにまで発展してしまうのですよね。こまったもんや。

ちなみに他の媒体の状況を見てみると・・・
●新聞  前年比+0.6% 1兆0559億円
●テレビ 前年比+4.9% 2兆0436億円
●雑誌  前年比-1.6%    3970億円
だそうな。新聞も上昇。テレビはもっと上昇。雑誌は減っているものの、ネットやラジオよりは良い。
ただ勘違いしてはいけないのは、この各媒体がバラバラで別個に稼ぐわけではない。
最も効果的な広告っちゅうのは、やっぱりメディアミックスじゃないかな?
人間の購買意欲や意識っていうのは、他媒体による複数回の接触をもって
ジワジワ生まれてくるものですもんね。
つまりは、そのメディアミックスで効果を発揮させようという際に、
「ラジオ」が選ばれるか?というのが重要だと思うのです。
もしも選ばれなかったら・・・
「ラジオなんざ誰も聞いていねー」とか「ラジオでCMしたって、誰も買い物せん」などと
思われていることになりますもんね。
不必要な媒体・・・なわけないんです。そこをもっとリスナーや聞いていない方々にアピールしないと!

 

 

 


業界関係者とヘビーリスナー向け ラジオ媒体の課題に迫るブログ

【ラジオ広告営業に関する話題】
ラジオ業界解説|ラジオを売るということ(1)
ラジオ業界解説|ラジオを売るということ(2) 
ラジオ業界解説|ラジオを売るということ(3) 
ラジオ業界解説|ラジオを売るということ(4) 
ラジオ業界解説|ラジオを売るということ(5)

ラジオ業界解説|ラジオを売るということ(6) これって背任? 

ラジオ業界解説|ラジオショッピングの効果(1) 
ラジオ業界解説|ラジオショッピングの効果(2) 


【ラジオ媒体価値の実態に関する話題】
ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(1) 大切な1週間
ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(2) SIU(Set in Use(セット・イン・ユース))
ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(3) ラジオが格下に・・・_| ̄|○ 
ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(4) メディア接触に関する調査 4マスがさらに減少??
ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(5) ラジオ媒体の効果 

ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(6) 聴取率調査の実態
ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(7) ラジオの媒体価値は低下したのか?


【ラジオ番組の裏側・実態に関する話題】
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(1) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(2) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(3) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(4) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(5) 

ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(6) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(7) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(8) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(9) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(10) 

ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(11) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(12) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(13) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(14) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(15) 

ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(16)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(17) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(18) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(19) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(20) 

ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(21) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(22) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(23) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(24) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(25) 

ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(26) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(27) 
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(28) 

 

ラジオ業界解説|番組は誰のもの?(1) ライブドアvsニッポン放送
ラジオ業界解説|番組は誰のもの?(2) ライブドアvsニッポン放送

 

ラジオ業界解説|番組制作の裏側(1) その日 9.11 
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(2) テレビ・ラジオの出演者の人件費の実態
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(3) 商店街寄席
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(4) ラジオとインターネット 
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(5) 風呂とラジオ 

ラジオ業界解説|番組制作の裏側(6) Podcastingとの関わり方
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(7) 情報の二極化
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(8) シマのラジオ 
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(9) これも吉報みたいなもの
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(10) サス サステイニング・プログラム(Sustaining program 自主番組) 

 


【ラジオ業界の話題】
ラジオ業界解説|ラジオ業界ニュース(1) 激変の始まり ライブドア:ニッポン放送株を取得 
ラジオ業界解説|ラジオ業界ニュース(2) 分社化の蠢動 
ラジオ業界解説|ラジオ業界ニュース(3) ワンセグの脅威
ラジオ業界解説|ラジオ業界ニュース(4) メディアの特徴の変容 
ラジオ業界解説|ラジオ業界ニュース(5) 媒体の移り変わり ラジオ→ワンセグ? 
ラジオ業界解説|ラジオ業界ニュース(6) RADIO-i(レディオ・アイ)の終了 

ラジオ業界解説|ラジオ業界ニュース(7) TBS、純損失27億円、横浜ベイスターズも赤字拡大 

ラジオ業界解説|デジタルラジオ談義(1) 
ラジオ業界解説|デジタルラジオ談義(2) 

  • LINEで送る

コメント

  1. webmaster より:

    トラックバックありがとうございました!
    現実なんですよね、悲しいですけど。でも、何とか微力でも頑張れば、いつかは認められる日が来ることを・・・。
    その時まで体力があるかは非常に微妙だったりしますが(苦笑)

コメントを残す

*