本日、台風18号が上陸。
前回の16号よりも勢いが強いのか、コースが悪いのか暴風雨が続いています。
こまったことに前回の16号上陸の日に、出張を予定していたもののあえなく中止。
んで、その代わりの出張の予定をきょうにしていたら、またもや行けるかどうか微妙な情勢。
やっぱり雨男の威力が残っているのか?非常につらい。。。
博多駅では、すべての列車が止まってるとさ。。。やれやれ
さて、出張ともなりますとニュースで気になるのは、各種交通機関の状況。
ウチのニュースもそうですが、どこのニュースを見てても最近気になることがあります。
「見合わせる」という表現。
別に間違ってはいない。正しい日本語だと思う。アナウンサー泣かせの発音だとは思いますが。。。
あんまり何度も連呼されるので、ちと調べてみた。
みあわ・せる 【見合(わ)せる】
(動サ下一)[文]サ下二 みあは・す
(1)互いに見あう。
「思わず顔を―・せる」
(2)くらべて見る。対照する。
「二つの案を―・せる」
(3)実行するのをやめて、しばらく様子をみる。
「旅行を―・せる」
(4)時期を見はからう。
「引込む時ぶんの間を―・せ/人情本・梅児誉美(初)」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
うーむ、どうやら(3)の意味のようだなぁ。 に、しても。
台風が上陸して過ぎ去るまで、そしてだいたいが点検何かをして過ぎ去った3時間後くらいから
運転が再開するわけで、日中だったらほとんど夜まで交通機関が動くわけもなく
「運休」とか「運行中止」とか言ってくれればいいのになぁ。と思ってしまう。
明らかに悪天候ならまだしも、
「これから上陸しそう」という、素人目から見れば、「まだ電車、走ってそうじゃん!」って思うときに
「見合わせ」って言われると、ヘンな期待感を持ってしまうんだよな。
「しばらく様子を見ている」わけですから。
で、駅に行くと「運休です」と書かれている。なんじゃそりゃ。
実は以前の台風で、「見合わせ」と言われ期待感を持って駅に行って
あっさり「運休」の張り紙に門前払いされたのはボクです。
↑↑↑ 台風・大雨・大雪の日、駅は全放送局揃い踏みでゴザイマス。。。
というわけで、「○時までは運休」とか行ってほしいもんだ。と、ふと思った。
放送で使う言葉は難しいなぁ、と毎度思うのだが、やはり基本は「わかりやすさ」だと思うんですが・・。
ちなみに
空の便・海の便は、その点潔い。
「欠航」ですますパターンが多い。
まぁ旅行の予定をたててた人は「欠航!!」と一刀両断にばっさり切られると
心情的には欠航・・・じゃなくて、結構つらいでしょうが・・・。
それにしても放送局にいて、毎度思っていたのですが。
「空の便」「海の便」という言葉を考えた人ってどんな人だろうか?
新聞なんかじゃ使わんもんなぁ。いつも何気にさらっと聞き流しているけど、
そうそう使う言葉じゃないもんね。
オモヒタケさんの意見に全く同感です。
・以前から、JRが一時的に運休する事を「運転を見合わせる」
と表現するので、とても違和感と不快感を持っていました。
・「見合わせる」と言うのは、交通機関を利用する側(お客様)が 事情により利用を取りやめる時に使うもので、交通機関を運行 する側が安易に使う言葉ではないと思います。
・ひどいのは、電車や信号機などの故障で運休している場合に も平気で使っているが、整備不良や保守点検不備に起因する
自己責任なのだから「見合わせている」というような、他人事で 無責任な表現は許せません。
また、「人身事故で運転を見合わせている」というのも、事故 処理中で運転できない状況なのだから「運転していません」と 言う方が適切なのです。
・「見合わせてぃる」と言われると無理すれば運転できるとの解
釈もできるが、ほとんどの場合は何らかの事情で運転できない
のだから「運休」「運転できない状態」などと表現すべきです。
・今日(8月2日)、羽田空港の管制塔の電源が落ちて無線機や
レーダが使用できなくなったので「航空機の発着を見合わせて いる」とNHKのニュースで伝えていが、これだって無線機やレ ーダが使用不可なら「発着できない状態」と言うべきです(民放 のTVではそのように報じていました)。
・私は、この「見合わせる」という言葉は特にNHKが乱用してい
るように感じているので、近々、NHKの見解を問い合わせる
つもりです。
・オモヒタケさんの投稿はほぼ1年前ですが、同じ感受性を持っ
た方がいらっしゃたので、とてもうれしく思っています。
オモヒタケさんの意見に全く同感です。
・以前から、JRが一時的に運休する事を「運転を見合わせる」
と表現するので、とても違和感と不快感を持っていました。
・「見合わせる」と言うのは、交通機関を利用する側(お客様)の 都合により利用を取りやめる時に使うもので、交通機関を運行 する側が安易に使う言葉ではないと思います。
・ひどいのは、電車や信号機などの故障で運休している場合に も平気で使っているが、整備不良や保守点検不備に起因する
自己責任なのだから「見合わせている」というような、他人事で 無責任な表現は許せません。
また、「人身事故で運転を見合わせている」というのも、事故 処理中で運転できない状況なのだから「運転していません」と 言う方が適切なのです。
・「見合わせてぃる」と言われると無理すれば運転できるとの解
釈もできるが、ほとんどの場合は何らかの事情で運転できない
のだから「運休」「運転できない状態」などと表現すべきです。
・今日(8月2日)、羽田空港の管制塔の電源が落ちて無線機や
レーダが使用できなくなったので「航空機の発着を見合わせて いる」とNHKのニュースで伝えていが、これだって無線機やレ ーダが使用不可なら「発着できない状態」と言うべきです(民放 のTVではそのように報じていました)。
・私は、この「見合わせる」という言葉は特にNHKが乱用してい
るように感じているので、近々、NHKの見解を問い合わせる
つもりです。
・オモヒタケさんの投稿はほぼ1年前ですが、同じ感受性を持っ
た方がいらっしゃたので、とてもうれしく思っています。