商店街で毎月1回寄席が開かれています。
最近の方は「寄席(よせ)」の字すら読めない人もいるらしく、意味も知らない人もいます。「寄席(よせ)」っちゃ、すなわち落語のことですな。
きのうの寄席が第99回。つまり来月はいよいよ100回記念ですよ。継続は力なりとは、よく言ったもんで、ホント尊敬します。これって偉業ですよね。で、知らない人のために。どこの商店街かと言えば唐人町。福岡ドームのそばです。昨日、ヒサビサにゆっくりと覗いてきました。 いやいや、笑った。マジで。
主催は内浜落語会という団体。本職は別にもつ落語のセミプロ集団・・・と言えば聞こえはいいですが、ボクに言わせれば職業の主従が逆転している、まさに病膏肓にいった方々。落語をする傍らで、学校の先生とか歯医者とか高校生とか大学生をしてあげている方々。就学や仕事をせないかんから、しかたないそうな。
ボクの中では、料理人の方々と酒を飲むとき、落語家と酒を飲むとき、このパターンが最も面白い。恐らく一般の方々からすれば、そのような職業の方と酒を酌み交わすこと自体、稀だと思いますが。政治・経済から、映画・音楽・歴史・国際関係・風俗と何をしゃべっても一家言ある。だから聴いてしまうわけですね。お酒もすすむわけです。
で、ちなみになんでボクが落語家の面々と知り合いかと申しますと、元は取材。ラジオドキュメンタリーの1年ごしの取材が元で、こうなっちゃったわけ。タイトルは仰々しいですけどね。「粗忽家勘朝の人生訓」なーんて付けちゃったもんですけん。
(業の肯定 ~落語家 粗忽家勘朝の人生訓~(ディレクター 2003年日本民間放送連盟賞 ラジオ教養優秀)
ただ面白いのは、きのうの高座に上がった粗忽家勘タンさん。
この方、ボクが作ったラジオ番組を偶然聴いて、福岡に落語会があることを知り入門したとか。その方がきのう高座でボクを笑わせてくれただけに、なーんか不思議な気分だったなぁ。
ボクが取材しなかったら、この高座はなかったのかもしれないわけで。。。ちなみにその日の演目は「手水廻し」。 ←さて、何と読むでしょう?知っている人は、よほど通か、はたまた神社によく行く人ってとこでしょうか???
「手水廻し(ちょうずまわし)」と読みます。
手水(ちょうず)とは神社の片隅にある、柄杓で手を洗うとこでの清めの動作のこと。これが転じて、上方では朝の洗顔なんかを意味します。この落語ネタは面白い。
知らない人のためにHP上でネタ帳を発見しました。ご一読を・・・ 参照URL
この手水廻しをはじめ、やっぱり面白いのは「勘違いネタ」「知ったかぶりネタ」。古今東西、こんな奴らばっかりかよ!?と、ニヤついてしまう。自分が知ったかぶりして、恥かいたことが、こうやって400年もあとの子孫に笑い話にされていると思ったら、やらかした張本人はたまらんでしょうけどね。
追伸
粗忽家勘タンさんは、2010年11月に48歳という若さでお亡くなりになりました。ここに謹んでご冥福をお祈り申し上げます。本当にありがとうございました。
業界関係者とヘビーリスナー向け ラジオ媒体の課題に迫るブログ
【ラジオ広告営業に関する話題】
ラジオ業界解説|ラジオを売るということ(1)
ラジオ業界解説|ラジオを売るということ(2)
ラジオ業界解説|ラジオを売るということ(3)
ラジオ業界解説|ラジオを売るということ(4)
ラジオ業界解説|ラジオを売るということ(5)
ラジオ業界解説|ラジオを売るということ(6) これって背任?
ラジオ業界解説|ラジオショッピングの効果(1)
ラジオ業界解説|ラジオショッピングの効果(2)
【ラジオ媒体価値の実態に関する話題】
ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(1) 大切な1週間
ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(2) SIU(Set in Use(セット・イン・ユース))
ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(3) ラジオが格下に・・・_| ̄|○
ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(4) メディア接触に関する調査 4マスがさらに減少??
ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(5) ラジオ媒体の効果
ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(6) 聴取率調査の実態
ラジオ業界解説|ラジオ聴取率調査(7) ラジオの媒体価値は低下したのか?
【ラジオ番組の裏側・実態に関する話題】
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(1)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(2)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(3)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(4)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(5)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(6)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(7)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(8)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(9)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(10)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(11)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(12)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(13)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(14)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(15)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(16)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(17)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(18)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(19)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(20)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(21)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(22)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(23)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(24)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(25)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(26)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(27)
ラジオ業界解説|ラジオは何故面白くないのか?(28)
ラジオ業界解説|番組は誰のもの?(1) ライブドアvsニッポン放送
ラジオ業界解説|番組は誰のもの?(2) ライブドアvsニッポン放送
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(1) その日 9.11
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(2) テレビ・ラジオの出演者の人件費の実態
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(3) 商店街寄席
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(4) ラジオとインターネット
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(5) 風呂とラジオ
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(6) Podcastingとの関わり方
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(7) 情報の二極化
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(8) シマのラジオ
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(9) これも吉報みたいなもの
ラジオ業界解説|番組制作の裏側(10) サス サステイニング・プログラム(Sustaining program 自主番組)
【ラジオ業界の話題】
ラジオ業界解説|ラジオ業界ニュース(1) 激変の始まり ライブドア:ニッポン放送株を取得
ラジオ業界解説|ラジオ業界ニュース(2) 分社化の蠢動
ラジオ業界解説|ラジオ業界ニュース(3) ワンセグの脅威
ラジオ業界解説|ラジオ業界ニュース(4) メディアの特徴の変容
ラジオ業界解説|ラジオ業界ニュース(5) 媒体の移り変わり ラジオ→ワンセグ?
ラジオ業界解説|ラジオ業界ニュース(6) RADIO-i(レディオ・アイ)の終了
日記に登場してたので驚きました。これで100回商店街寄席にお客様が増えるかもしれません。
『寄席』を読めない人々が増えているのは事実です。いい年したおばさんが『よせき』と発音するのは悲しくなります。
また落語の面白さが理解できない若者が年々増えていくのも実に嘆かわしいものです。
さて、日本の伝統話芸『落語』はどうなるのでしょう。『紙芝居』のようにあっさりすたれていくのでしょうか。
そんなことは粗忽家勘朝が許しません。福岡でじっくり根をおろしつつあります。
辣腕マン様どうぞ見ていてください。